TOEFL105点を超える勉強法

TOEFL106点を取るまでにやったことを全部書くブログ。ポリシーは、効率よく、すきま時間で、テクノロジーは最大限活用。

iOSで画面を読み上げる3つの方法の違いとおすすめの使い方

iOSを使って英語の文章を読み上げるには、「選択項目の読み上げ」「画面の読み上げ」「VoiceOver」があります。読み上げ機能を使ったことがない方には、この3つの違いがわかりづらいのではないかと思います。この記事では、それぞれの読み上げ方法の違い、設定方法、私の使い方をご紹介します。

  

読み上げ方法①:選択項目の読み上げ

画面上で選択した文章だけを読み上げます。読み上げたい文章を画面上で選択して、”Speak”を押すと読み上げが始まり、選択した部分の最後まで読み上げると読み上げが終わります。

 

f:id:n3ni:20200107134246j:plain

聞きたい文章だけを音声で聞ける一方、長い文章の読み上げには使いにくいです。文章を選択するために画面スクロールしなければならず、スクロールの途中でうまく選択できなくなったりするので、1画面を超える長さのものには使いづらいです。また、読み上げスピードの変更は設定画面からしか設定できず、読み上げを聞いて、もう少し速くしたい/遅くしたい、という設定のために画面を行き来する必要があります。

 

おすすめの使い方:

短い文章や自分が聞きたい文章だけを読み上げる

メモ帳に読み上げたいテキストを保存しておいて、全選択して読み上げる

  

読み上げ方法②:画面の読み上げ

画面を2本の指で上から下にスワイプすると、画面に表示された文章を自動的に読み上げ始めます。画面の最初から最後まで読み上げ終わると停止します。

 

f:id:n3ni:20200107134311j:plain

長い文章を読み上げるときに、ひとつの動作で簡単に読み上げを始められるのと、画面内で読み上げスピードを調節できるのが良い点です。ただ、途中の広告など、聞く必要がない部分も読み上げられてしまうのが難点です。これが解消されると、Web記事を読み上げで聞くのがはかどりそうなので、今後の改善に期待です!

 

おすすめの使い方:

長めのWeb記事を最初から最後まで音声で聞く

(ただし、広告も読み上げられる)

 

VoiceOverはどうなの?

コンテンツだけを読み上げたい場合は、VoiceOverではなく、「選択項目の読み上げ」と「画面の読み上げ」を使うのがおすすめです。

 

私はVoiceOver機能はオフにしていますが、もうひとつの読み上げ機能であるVoiceOverについても簡単に説明します。

www.apple.com

 

VoiceOverは視覚に障害がある方がiPhoneを使うときに、操作をサポートするのが主目的の機能です。このため、設定すると、操作に関する画面表示など、コンテンツ以外の部分も読み上げます。また、操作のサポートをするため、ユーザービリティも通常状態とは変更されます。

 

設定方法

こちらの記事に英語で読み上げる場合の設定方法を書きました。

toefl106and.hatenablog.com

 

読み上げをうまく活用すると、文章になっている英語はすべて英語音声で聞くことができるようになるため、リスニングやスピーキング対策がいつでもどこでも自分の好きな内容でできるようになります。読み上げ機能を使ってディクテーションをする方法はこちらの記事にまとめました。読み上げを使って英語を聞く量を増やしましょう!

toefl106and.hatenablog.com

 

via GIPHY

社会人向けのオンライン英会話にビズメイツを推す3つの理由

f:id:n3ni:20200105174535p:plain

私は社会人の方から仕事で使う英会話学習サービスのおすすめを聞かれると、ビズメイツをおすすめしています。自分自身は英会話学校ではベルリッツ、オンライン英会話ではDMM英会話とビズメイツの受講経験があるのですが、その中でも、もっとも良かったと感じたのがビズメイツでした。

この記事では、ビズメイツをおすすめする3つの理由を紹介するのとあわせ、ベルリッツ、DMM英会話とも比べてみたいと思います。

 

ビズメイツ

オンライン英会話 Bizmates(ビズメイツ)

利用時期:2018年頃 

目的:海外大学院の受験の面接対策のため 

利用プラン: 毎日25分プラン

  

理由1:職種で先生を選ぶことができ、現役社会人が多いため、実際の仕事の文脈に即した具体的なコメントをもらえる

私の場合はMBAの大学院の面接対策だったため、 MBA出身者・事業開発担当者・人事の採用担当者などを探しました。先生の検索時にこういった切り口で検索できるようになっているのは、ビズメイツの大きな特徴です。 会社で本業の仕事をしながらパートタイムで英語の先生をしている方が多く、実際に仕事で英語を話している経験に沿ったアドバイスをもらえます。特に語学学校などではそうだと思いますが、フルタイムで英語の先生をしている場合、先生自身は英語を教えることは上手だが、その職種は経験していない場合もあると思います。こういった場合、実際の文脈上のポイントまで踏み込んでいない、英語としての一般的なアドバイスになる場合もあると思います。ビズメイツの先生は自分の仕事上の経験に即してアドバイスをしてくれたため、アドバイス内容が具体的で参考になりました。

採用担当者の先生は、実際に採用に関わっているだけあり、面接対策全般に役立つコメントをたくさんくれました。アイコンタクトのとり方など、面接での話し方から、よく聞かれる基礎的な質問の深掘りとして聞く質問や、視点をひねった質問まで、採用観点からのアイデアをかなり細かく教えてくれ、とても参考になりました。

 

理由2:先生が時間ぎりぎりまでその日の内容を消化して教えてくれるので、時間あたりの効率がよい

ビズメイツの先生は、雑談し続けたり、レッスンの最後に余裕を見て時間を残すことがなく、その日の内容を最大限に消化しようとしてくれたため、毎回25分間を効率よく英語学習に使うことができました。面接対策をしていた頃は時間を無駄にしたくないという思いが強かったので、とてもありがたかったです。使う教材や先生個人の性格、1クラスの時間の長さ設定にもよると思いますが、時間がないときにはこの対応はとてもよいと思いました。

私の場合は、事前に少し多めにその日やりたい面接対策の内容を共有しておき、内容が終わりきらなければ次回のレッスンに回す、という形でレッスンを受けていました。このやり方で、25分の最後にレビューの時間が足りるかどうか微妙な場合でも、できるところまでやりましょう、と言ってもらえ、コメントは後から送るなどの対応をしてもらえたので、面接対策に集中して時間を過ごすことができました。

 

理由3:休会できるため、授業記録を残したままにできる

ビズメイツはアカウントを保持したまま休会することができます。

これ、当初はあまり大きな意味を感じていなかったのですが、その後改めて英会話を再開しようと感じたときに、以前の授業履歴をそのまま残しておけることは大きなメリットだと思うようになりました。良かった先生に再度お願いすることも可能ですし、以前レッスンを受けていた際の自分自身の課題を見直すこともできるので、スムーズに再開することができると思います。退会しか方法がない場合、すべての履歴が消えてしまうため、自分自身が何をしたのかの記録ごと消えてしまうのは少しもったいないように思います。まず数ヶ月オンライン英会話をやってみてどうするか考えたいとか、仕事の忙しさが時期や年によって異なり、英会話をしたりしなかったりする期間があるという方には、休会で記録をキープできるのは大きなメリットだと思います。

 

また、ビズメイツで正直に言ってこれといったデメリットを感じたことはなく、そのことも他の方におすすめしやすい理由のひとつかもしれません。私が必要だったのが、仕事で利用する英語で、決まったシーンの表現に特化していたことが、ビズメイツの強みとうまく噛み合っていたのが、うまくいった原因だと思いますので、日常会話もうまくなりたい!など、他のシーンで使う英語が必要な方は、別のサービスも検討するのがおすすめです。以上の理由で、社会人が仕事で使う英語が上手になるためのオンライン英会話のおすすめはビズメイツです!

これからオンライン英会話を探す方のご参考になれば。

 

以下、参考までに、私が受講した他の英会話のおすすめポイントも書きます。

 

ベルリッツ

初心者からのビジネス英会話教室【ベルリッツ】

利用時期:2012年頃 

目的:海外部門との英語の会話をスムーズにしたい

利用プラン:グループレッスン

 

教材が実際のビジネスシーンに即していて、キーワード、表現、トピックを網羅的にカバーしているため、仕事で使える表現が効率よく学習できる。

当時マーケティングの仕事をしていたのですが、マーケティング用語など仕事で必要なキーワードや表現、マーケティング会議でありそうなトピックや会話が教材にカバーされていたため、実用的な表現を効率よく学ぶことができた点がよかったです。一方で、グループレッスンのため、レッスン時間に対して自分自身が話す量は相対的に少なくなるためか、話せるようになった!という実感は持てませんでした。また、忙しくなると通学の時間がもったいないと感じました。

マンツーマンのレッスンを取れる方が短期集中で行くような通い方が、ベルリッツの効果を最大化できる方法かもしれません。

 

DMM英会話

DMM英会話

利用時期:2018年頃 

目的:海外大学院の受験の面接対策のため

利用プラン:無料トライアル

 

料金が安く気軽に利用できる。単語アプリmikanとの連携など、英会話だけでなく英語学習全体をサポートしてくれるサービスがよい。先生の国籍が多様でいろいろな国の人と話せる点も魅力的。 

料金の安さに魅力を感じ、ビズメイツとの比較もしたかったため、無料トライアルに契約しました。有償プランの契約をすると、TOEFL対策に使っていた単語学習アプリのmikanが無料で利用できるようになるなど、英会話能力を上げること全体を考えたとき、魅力の多いサービスだと感じます。また、とても多様な国籍の先生がいるので、ビジネス関係なく日常会話でいろいろなトピックを話すのであれば、飽きずに続けることができそうだと感じました。

当たった先生はとても良い方だったのですが、面接対策の目的ではビズメイツの先生のアドバイスの細かさと具体的さに勝るものがなく、DMMの有償プランは契約しませんでした。

 

 

 

私ならこう答えるTOEFLスピーキング!サンプル解答1

f:id:n3ni:20191226115722p:plain


私が信じるTOEFLスピーキング・ライティング高得点への近道は、(もともと話せる人でない限り)良いと思う解答例を探して、そのままコピーすることだと考えています。初めは丸ごとコピーして、使っていくうちに文章の蓄積ができていき、最終的に自分が話したいことを話せる/書けるようになると思います。私自身が話せるようになったプロセスはこれでした。

ですが、TOEFL対策をしていたとき、そもそも、自分が使える解答例が少なく、もっと参考になる例文がたくさんあればいいのに、、と思うことがよくありました。そこで、点数の保証はできませんが、スピーキング解答例を掲載していきたいと思います。

 

本日はeducationカテゴリから、この問題です。

 

People attend college or university for many different reasons (for example, new experiences, career preparation, increased knowledge). Why do you think people attend college or university? Use specific reasons and examples to support your answer.

 

サンプル解答はこちら。

I think people attend college or university for mainly two reasons.
First, people want to pursue their interest in college or university. You can choose your specialty in college or university and deepen your knowledge. In my case, I chose to study sociology because I was interested in human behavior and group dynamics.
Second, people attend college for their career development. What you study in your college or university makes you prepare for a job later on. I studied survey and interview techniques and statistics at my university as part of my major. Thanks to the knowledge, I could get a job as a marketing researcher in a manufacturing company after I graduated the university.
So, I think those reasons are the major reasons to attend college or university.

 

解答を作る考え方としては、理由+具体的な自分の事例で理由を裏付けるようにしました。Siriで読み上げると45秒を少しだけ超えているので、分量は十分あるのではと思います。

 

Merry Christmas! (1日遅い)

 

via GIPHY

TOEFL”教育”テーマで練習するべき8テーマ

f:id:n3ni:20191204201059p:plain


School, Lifestyleに続くテーマはEducationです。

Schoolに似ていますが、学校の枠にとらわれず学習にフォーカスしたテーマをEducationに分類しました。Schoolと合わせるとTOEFLは学習関連の内容を出題する確率が高いともいえそうです。それではEducation関連8テーマ、いってみましょう。

 

1. 読書と経験どちらが学べるか

4 It has been said, “Not everything that is learned is contained in books.” Compare and contrast knowledge gained from experience with knowledge gained from books. In your opinion, which source is more important? Why?

読書ではなく、人の話を聞くことと経験を比較するテーマも出題されています。

116 People learn in different ways. Some people learn by doing things; other people learn by reading about things; others learn by listening to people talk about things. Which of these methods of learning is best for you? Use specific examples to support your choice.

 

2. 先生に習うのとと独学どちらがよいか

17 Some people think that they can learn better by themselves than with a teacher. Others think that it is always better to have a teacher. Which do you prefer? Use specific reasons to develop your essay.

独学ではなく、学生同士の話し合いと講義を比較するテーマも出題されています。

175 Some students like classes where teachers lecture (do all of the talking) in class. Other students prefer classes where the students do some of the talking. Which type of class do you prefer? Give specific reasons and details to support your choice.

また、独学vsグループ学習という比較も出題されています。

184 Some students prefer to study alone. Others prefer to study with a group of students. Which do you prefer? Use specific reasons and examples to support your answer.

 

3. テクノロジーはより早く学習することを助けてくれるか

39 Do you agree or disagree with the following statement? With the help of technology, students nowadays can learn more information and learn it more quickly. Use specific reasons and examples to support your answer.

 

4. 現在の世界で成功するために重要なスキルは何か

42 What is a very important skill a person should learn in order to be successful in the world today? Choose one skill and use specific reasons and examples to support your choice.

特定の科目やスキルについて重要性を聞く以下のようなテーマも出題されています。69の、自分が学んだことがないけれども学びたい科目、などは、何を重要視しているかによって選ぶ科目も違いそうですね。39のテクノロジーなども関連してきそうなテーマです。
69 If you could study a subject that you have never had the opportunity to study, what would you choose? Explain your choice, using specific reasons and details.
124 Do you agree or disagree with the following statement? It is more important for students to study history and literature than it is for them to study science and mathematics. Use specific reasons and examples to support your opinion.
163 Is the ability to read and write more important today than in the past? Why or why not? Use specific reasons and examples to support your answer.

 

5. 成績は生徒の学習を後押しするかどうか

72 Do you agree or disagree with the following statement? Grades (marks) encourage students to learn. Use specific reasons and examples to support your opinion.

 

6. 若い人が年上の人に教えられることはないといえるかどうか

126 Do you agree or disagree with the following statement? There is nothing that young people can teach older people. Use specific reasons and examples to support your position.

 

7. 動物園の目的について

153 Do you agree or disagree with the following statement? A zoo has no useful purpose. Use specific reasons and examples to explain your answer.

そもそも、動物園の目的を普段あまり考えることがないので、出題されると一瞬びっくりしそうな出題。

 

8. ある国について映画からどんなことを学んだか

183 Films can tell us a lot about the country where they were made. What have you learned about a country from watching its movies? Use specific examples and details to support your response.

こちらも、映画を国という視点から説明することを求められるテーマで、あまり普段考えなさそうな切り口です。

 

こちらの学校テーマとあわせて学習すると、数が多い分効率がよさそうです。

toefl106and.hatenablog.com

 

学習の癒しに。 

via GIPHY

私の中で史上最高に面白いSiaのCarpool Karaokeを語る

Carpool Karaokeアメリカのバラエティー番組 The Late Late Show with James Codenの番組内企画です。司会のジェームス・コーデンとゲスト歌手がドライブしながらトーク&カラオケするだけの番組ですが、普通の会話が聞けるのでよく見ています。

 

この番組、さまざまな歌手・有名人が出演するのですが、中でも私が面白いと思ったのが、オーストラリア出身のシンガーSiaの回。

en.wikipedia.org

 

何が面白いかといったら、かぶりものから引き起こされる数々の事件、そして話題の振り幅。それではエイリアンから卵まで語るSiaの回から、数々の面白発言と英語を見ていきましょう。

 

 

(以下、ネタバレします)

 

 

0:39

Sia登場、でもかぶりもののせいで前が見えてなく車に乗れない。その状況でのSiaの発言、

”I'm really good at directions.”

Sia完全に大阪人。こういうシンプルで面白い英語のボケができるようになりたいものです。

 

3:20

なぜ顔を隠すかぶりものをかぶるようになったのかを語るところ。

Siaの価値観とその背景がよくわかるひとことです。

”I was a singer for 10 or 11 years to mediocre success, and I was an alcoholic and drug addict and I sobered up and I didn't want to be an artist any more... I thought what doesn't exist in pop music at the moment and it was a mystery.”

これだけ聞くとシリアスに終わりそうなところ、Jamesの、レコード会社とかPRの人に説明するの大変じゃなかった?という質問からのつっこみがこれ。

”Was that even insulting or were people like... Yes! don't show your face!”

その発想はなかった。mediocreという単語が日常会話で使われているのをここで初めて見ました。TOEFL頻出単語のひとつで中程度の、という意味です。

 

6:14

Jamesから唐突に”Do you believe in aliens?”と聞かれたSia、

”How do you know that?”

そして、

”I only believe them because I watched the video of the ex Canadian minister of defense saying plainly he knows for a fact that American government are working with 5 alien races...”

まさかのエイリアン信じてるカミングアウト。he knows for a fact that...はいろいろな説明をするのに便利な言い方ですね。私はまだ日常会話でエイリアンの説明を英語でしたことはないです。

 

8:29

外を通りかかった金髪と黒髪の2人を見てJamesが一言

”If we cut their heads in half they would have our wigs”

2人とも偶然かぶりものと同じ髪の色だった。仮定法で言わないと大変なことになる内容です。

 

8:40

そこからのJamesの振りが

”Is this true that you can carry a dozen eggs in both hands?”

振りに普通に答えたあとのSiaの答えがこれ

”You found out weirdest things about me”

エイリアンも卵もどこかからリサーチしてきてるんだろうけど、振りがおかしい。

 

日常会話で使えそうなフレーズがたくさん出てくるCarpool Karaoke、Sia以外の回も面白いのでぜひ見てみてください!

TOEFL”ライフスタイル”テーマで練習するべき14テーマ

f:id:n3ni:20191129145654p:plain

前回の学校に続いて、2番目に多くテーマアップされている「ライフスタイル」カテゴリーのテーマを取り上げます。実は、185トピックのうち「学校」と「ライフスタイル」関連のテーマで185トピックの4分の1を占めているので、学習効果が高い2テーマだといえそうです。それでは見ていきます。

 

1. 小さい街と都市どちらがよいか

9 Some people prefer to live in a small town. Others prefer to live in a big city. Which place would you prefer to live in? Use specific reasons and details to support your answer.

スローペースな場所と忙しない場所どちらがいいかという別テーマもありますが、だいたい内容は同じになるような気がします。

59 Some people are always in a hurry to go places and get things done. Other people prefer to take their time and live life at a slower pace. Which do you prefer? Use specific reasons and examples to support your answer.

 

2. 長生きになったことをどう考えるか
21 In general, people are living longer now. Discuss the causes of this phenomenon. Use specific reasons and details to develop your essay.

 

3. あなたの街の良いところと悪いところ
24 A person you know is planning to move to your town or city. What do you think this person would like and dislike about living in your town or city? Why? Use specific reasons and details to develop your essay.

あなたの街のどんなところを変えるとより魅力的になるか?という別テーマもあります。
52 What change would make your hometown more appealing to people your age? Use specific reasons and examples to support your opinion.

 

4. 1か所で過ごしたいか、いろいろなところに住みたいか

31 Some people spend their entire lives in one place. Others move a number of times throughout their lives, looking for a better job, house, community, or even climate. Which do you prefer staying in one place or moving in search of another place? Use reasons and specific examples to support your opinion.

より具体的なバージョンとして、四季があるところに住みたいか、同じ気候のところに住みたいかというテーマもあります。

92 Some people prefer to live in places that have the same weather or climate all year long. Others like to live in areas where the weather changes several times a year. Which do you prefer? Use specific reasons and examples to support your choice.

 

5. 朝型か夜型か

45 Some people prefer to get up early in the morning and start the day’s work. Others prefer to get up later in the day and work until late at night. Which do you prefer? Use specific reasons and examples to support your choice.

 

6. 人生経験と学び

63 Do you agree or disagree with the following statement? Most experiences in our lives that seemed difficult at the time become valuable lessons for the future. Use reasons and specific examples to support our answer.

少し視点は違いますが、友達の意見を聞く方が学べるか、個人的な経験から学ぶかというテーマが出ています。

108 Some people believe that the best way of learning about life is by listening to the advice of family and friends. Other people believe that the best way of learning about life is through personal experience. Compare the advantages of these two different ways of learning about life. Which do you think is preferable? Use specific examples to support your preference.

 

7. ストレスを減らすために何をするか

96 People have different ways of escaping the stress and difficulties of modern life. Some read; some exercise; others work in their gardens. What do you think are the best ways of reducing stress? Use specific details and examples in your answer.

より具体的なバージョンとして、アウトドア派かインドア派か、ひとりで過ごすか友達と過ごすかというテーマも出題されています。

146 Some people prefer to spend their free time outdoors. Other people prefer to spend their leisure time indoors. Would you prefer to be outside or would you prefer to be inside for your leisure activities? Use specific reasons and examples to explain your choice.

110 Some people prefer to spend most of their time alone. Others like to be with friends most of the time. Do you prefer to spend your time alone or with friends? Use specific reasons to support your answer.

 

8. 新しい経験をしたいか、同じ習慣を保ちたいか

118 Some people enjoy change, and they look forward to new experiences. Others like their lives to stay the same, and they do not change their usual habits. Compare these two approaches to life. Which approach do you prefer? Explain why.

他の国に移住したとき、という条件付きのバージョンもありますが、上のテーマが書ければおそらく書けると思う
109 When people move to another country, some of them decide to follow the customs of the new country. Others prefer to keep their own customs. Compare these two choices. Which one do you prefer? Support your answer with specific details.

 

9. 遊びに行くとき計画するかしないか

115 Some people prefer to plan activities for their free time very carefully. Others choose not to make any plans at all for their free time. Compare the benefits of planning free-time activities with the benefits of not making plans. Which do you prefer — planning or not planning for your leisure time? Use specific reasons and examples to explain your choice.

 

10. 服装は行動に影響するかどうか

119 Do you agree or disagree with the following statement? People behave differently when they wear different clothes. Do you agree that different clothes influence the way people behave? Use specific examples to support your answer.

 

11. 伝統的な家と現代的なアパートどちらに住みたいか

144 Would you prefer to live in a traditional house or in a modern apartment building? Use specific reasons and details to support your choice.

 

12. ゲームは人生について教えてくれるか

148 Do you agree or disagree with the following statement? Playing games teaches us about life. Use specific reasons and examples to support your answer.

 

13. 健康を保つために何をするか

164 People do many different things to stay healthy. What do you do for good health? Use specific reasons and examples to support your answer.

 

14. ペットを家族のように扱うのはいいかどうか

182 Many people have a close relationship with their pets. These people treat their birds, cats, or other animals as members of their family. In your opinion, are such relationships good? Why or why not? Use specific reasons and examples to support your answer.

TOEFL”学校”テーマで練習するべき16テーマ

f:id:n3ni:20191129145610p:plain

TOEFLのスピーキング・ライティング185テーマで出題されている、”学校”にまつわるテーマの中から、これを解いておけばだいたいの出題には対応できるんじゃないかという16テーマを集めました。

このテーマ分類は、私がTOEFL対策をしたときに作った分類で、似たようなロジックとコンテンツで回答できそうなものを1テーマにまとめています。元の185テーマはこちらからご覧ください。ナンバリングは元のデータのナンバーをそのまま継承しています。

 

1. 大学に行く目的

1 People attend college or university for many different reasons (for example, new experiences, career preparation, increased knowledge). Why do you think people attend college or university? Use specific reasons and examples to support your answer.

 

大学に進学する理由は何かを問う問題です。

大学の授業に出席するべきかどうか、全員が大学に進学するべきかどうか、という2つの似たテーマがあげられていますが、進学理由が書けたらだいたい下の2つもカバーできるのでは、、と思います。

14 Some people believe that university students should be required to attend classes. Others believe that going to classes should be optional for students. Which point of view do you agree with? Use specific reasons and details to explain your answer.

107 Some people believe that a college or university education should be available to all students. Others believe that higher education should be available only to good students. Discuss these views. Which view do you agree with? Explain why.

 

2. 大学はスポーツと図書館に同じくらい投資するべきである

11 Do you agree or disagree with the following statement? Universities should give the same amount of money to their students’ sports activities as they give to their university libraries. Use specific reasons and examples to support your opinion.

  

3. コミュニティに学校を作る意味

30 It has recently been announced that a new high school may be built in your community. Do you support or oppose this plan? Why? Use specific reasons and details in your answer.

 

似たような出題にこの大学バージョンもあります。どちらかひとつ書ければ、同じようなロジックでもうひとつも書けると思う
113 The government has announced that it plans to build a new university. Some people think that your community would be a good place to locate the university. Compare the advantages and disadvantages of establishing a new university in your community. Use specific details in your discussion.

 

4. クラスメイトは両親よりも重要である

66 Do you agree or disagree with the following statement? Classmates are a more important influence than parents on a child’s success in school. Use specific reasons and examples to support your answer.

 

5. 毎日の宿題は必要である

68 Many teachers assign homework to students every day. Do you think that daily homework is necessary for students? Use specific reasons and details to support your answer.

 

6. たくさんの科目を学ぶべきか科目を絞るべきか

75 Some universities require students to take classes in many subjects. Other universities require students to specialize in one subject. Which is better? Use specific reasons and examples to support your answer.

 

科目選択に関わるテーマとして、中学〜大学までで以下のような出題があります。一般的な観点で書けそうなのが75かなと思い上記のテーマを選定しています。
125 Do you agree or disagree with the following statement? All students should be required to study art and music in secondary school. Use specific reasons to support your answer.
128 Some people say that physical exercise should be a required part of every school day. Other people believe that students should spend the whole school day on academic studies. Which opinion do you agree with? Use specific reasons and details to support your answer.

137 Do you agree or disagree with the following statement? High schools should allow students to study the courses that students want to study. Use specific reasons and examples to support your opinion.

 

7. 男女別の学校が良いかどうか

77 Do you agree or disagree with the following statement? Boys and girls should attend separate schools. Use specific reasons and examples to support your answer.

 

8. ルームメイトに重視する性格

93 Many students have to live with roommates while going to school or university. What are some of the important qualities of a good roommate? Use specific reasons and examples to explain why these qualities are important.

似た出題に、ドミトリーに住む時に大学にルームメイトをアサインしてほしいかどうかという出題もあります。
99 You have been told that dormitory rooms at your university must be shared by two students. Would you rather have the university assign a student to share a room with you, or would you rather choose your own roommate? Use specific reasons and details to explain your answer.

 

9. 生徒が先生を評価するべきかどうか

102 Schools should ask students to evaluate their teachers. Do you agree or disagree? Use specific reasons and examples to support your answer.

似たようなものに、先生のお給料が生徒の学習状況によって決められるべきかどうかというテーマがあります。

97 Do you agree or disagree with the following statement? Teachers should be paid according to how much their students learn. Give specific reasons and examples to support your opinion.

 

10. ドミトリーに住むメリット

105 Students at universities often have a choice of places to live. They may choose to live in university dormitories, or they may choose to live in apartments in the community. Compare the advantages of living in university housing with the advantages of living in an apartment in the community. Where would you prefer to live? Give reasons for your preference.

 

11. 新設のリサーチセンターはビジネスがいいか農業がいいか

129 A university plans to develop a new research center in your country. Some people want a center for business research. Other people want a center for research in agriculture (farming). Which of these two kinds of research centers do you recommend for your country? Use specific reasons in your recommendation.

 

12. 制服がある方がいいかどうか

135 Some high schools require all students to wear school uniforms. Other high schools permit students to decide what to wear to school. Which of these two school policies do you think is better? Use specific reasons and examples to support your opinion.

 

13. 学校をひとつだけ変えられるとしたら

141 If you could make one important change in a school that you attended, what change would you make? Use reasons and specific examples to support your answer.

「ひとつだけ変えられるとしたら」というテーマは学校以外のテーマでもよく出題されるテーマです。学校テーマの中にもいくつか異なるバージョンがあります。
147 Your school has received a gift of money. What do you think is the best way for your school to spend this money? Use specific reasons and details to support your choice.

より詳しいバージョンとして、コンピュータに投資するか、図書館に投資するかというテーマもあります。

167 Your school has enough money to purchase either computers for students or books for the library. Which should your school choose to buy — computers or books? Use specific reasons and examples to support your recommendation.

 

14. PCを使った家庭学習と伝統的な学習どちらがよいか

157 In the future, students may have the choice of studying at home by using technology such as computers or television or of studying at traditional schools. Which would you prefer? Use reasons and specific details to explain your choice.

 

15. 大学で留学する理由

168 Many students choose to attend schools or universities outside their home countries. Why do some students study abroad? Use specific reasons and details to explain your answer.

 

16. 転校生をサポートするために何ができるか

172 When students move to a new school, they sometimes face problems. How can schools help these students with their problems? Use specific reasons and examples to explain your answer.