TOEFL105点を超える勉強法

TOEFL106点を取るまでにやったことを全部書くブログ。ポリシーは、効率よく、すきま時間で、テクノロジーは最大限活用。

まずはとにかく英語を読む!英語に慣れるためのおすすめWebサイト

f:id:n3ni:20191013163558p:plain

TOEFLの対策はするけど、英語の文章を普段は読まない、という人も多いかと思います。そもそも英語を読むこと自体に苦手意識があると、問題を解くのはさらにいやになるような気がします。私は英語の文章こわくない!と思うために、日常的に英語の文章を読むようにしました。私が読んだ(いまも読んでる)サイトを紹介します。

 

毎日必ず読むサイト

似たような文章を読むと、読むこと自体に慣れるので、ペースをつかみやすくなりますし、読んだことがある内容が出題されたらラッキーです。必ず読む、に設定したサイトは、苦手ジャンルを読む量を増やすことを目標にしたので、毎日更新内容を見て、苦手意識のある恐竜、宇宙、訴訟のトピックに絞って読みました。

 

Scientific American

www.scientificamerican.com

TOEFLを受けている人ほぼ読んでいるんじゃないかというくらい、数々の予備校や対策サイトがおすすめする有名サイト。サイエンス系の記事が毎日更新され、内容やトーンもTOEFLと似ています。TOEFLを抜きにしても、記事も面白い。専門用語ばかりではなく、背景知識も説明があるので、同じジャンルの記事を読むうちになんとなく背景知識も得られます。私は宇宙と恐竜関連記事ばかり読んでいました。

ただ、今、記事が有料になってしまい、前のように気楽には読めなくなってしまったのです。間違いなく良い教材ではあるので、サブスクライブできる方はサブスクライブしましょう。サブスクライブまでは…という方は、下のThe Conversationをどうぞ。

 

The Conversation

The Conversationは、Scientific Americanの寄稿元にもなっているサイエンスメディアです。Scientific Americanに負けず劣らず、広いトピックをカバーしています。

theconversation.com

 

The Japan News

読売新聞系の日本のニュースの英語記事サイト。サイエンス系以外の経済、法律関連を補うために読みました。

ニュース系サイトではCNNやBBCを読むという方も多いですが、CNN、BBCはニュースサイトが膨大で、読むニュースを探すのに時間がかかるので読みませんでした。

the-japan-news.com

 

 

自分の興味あるジャンルのメディア

私はスタートアップ・デザインシンキングなどに興味があったので、関連したサイトをフォローして、毎日1記事選んで読んでいました。TOEFLに直接関わるところではS、Wのindependentのネタになりますし、個人的・仕事的にも情報収集にもなります。興味のある分野を選んでフォローするといいです。

Wired

www.wired.com

TechCrunch

 

techcrunch.com

Tech in Asia

www.techinasia.com

MIT Technology Review

www.technologyreview.com

  

息抜き

もう何もしたくない日用。もはやTOEFL対策ではない

 

Time out Tokyo

英語版東京おでかけ情報サイト。スピーキングで出るexplain your favorite placeみたいな話に使えるかもしれません

www.timeout.com

 

 

Bored Panda

海外有名面白サイト。日本のまとめサイトにもよく転載されている 

www.boredpanda.com

 

SoraNews

ロケットニュースの英語版

soranews24.com

 

毎日何か英語のメディアを読むことを目標に、真面目なものからゆるいものまで取り揃えておきましょう。