TOEFL105点を超える勉強法

TOEFL106点を取るまでにやったことを全部書くブログ。ポリシーは、効率よく、すきま時間で、テクノロジーは最大限活用。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

知っておくと落ち着けるかもしれない、PCトラブルへの対処方法

ときどき、調子の悪いPCに当たり、音が途切れる・再生されない、などのトラブルが起きることがあります。試験監督に言うと、そのセクションの初めから受け直すことができること、試験後にETSにクレームして返金をリクエストできることを知っておきましょう。…

リスニングを効果的に解くためのTips

TOEFLのリスニングのスキルは、半分がリスニングスキル、半分が話の内容記憶スキルだと思っています。高得点を狙うためには、話の内容記憶スキルとしてのメモスキルを上げることが必要です。 リスニングの独学方法の記事では、まず参考書の通りにメモを取る…

日本語で知識をふやす裏口的TOEFLの乗り切り方

TOEFLを乗り切るためには、英語力をあげるという正面突破の方法もありますが、日本語で知識を増やしておくという、裏口的なアプローチもあります。結局、自分があまり知らない話は、日本語でも英語でもよくわからないので、TOEFLによく出題される内容をWikip…

リスニング&リーディング力も一段引き上げるディクテーション

ディクテーションは音声のどこが理解できて、どこが理解できていないかを明確にする練習です。 私はリスニングの点数が最後の数ヶ月間ずっと安定せず、リスニングの問題量を増やしてもその課題が解決することはなく、悩んでいたときにディクテーションをやっ…

リスニングの独学方法と(また)アルクの参考書がおすすめな理由!

私はリスニングも基本独学で対策を進めました。リーディングと同じシリーズのアルクの参考書を使いました。 // リンク ここまでリーディングもリスニングもアルクの参考書推しですが、書いている人はアルクの中の人ではありません。どちらの参考書も、出題内…

リーディングの独学方法とアルクの参考書がおすすめな理由!

私はリーディングを独学で対策したのですが、こちらのアルクの参考書を使いました。この参考書は本当におすすめで、この1冊でリーディングの解き方は全部網羅しており、他の参考書はいらない!というすばらしい本です。 // リンク この本のいいところは、出…

大量の単語を効率よく覚える単語記憶方法

TOEFLで高得点を狙うには、できるだけ多く単語を覚えておく方が有利です。 TOEFLのリーディングでは単語の意味を聞かれる問題も出ますし、ひとつでも多く単語を知っていれば、それだけ意味がわかる確率も上がります。一方で、どの単語が出るかは決まっていな…

TOEFL受験会場の選び方と京都・大阪おすすめ会場

最初に言います。 TOEFLの受験会場選びはTOEFLの対策と同じくらい重要です!!率直にいうと、 良い会場で受けるTOEFLとそうでない会場で受けるTOEFLは別の試験 くらいに思っておいた方がいいです。 会場選びが重要なのは、スピーキングの試験が原因です。TOE…

TOEFLの申し込み方と1回目の受験に向けての準備

個人がTOEFLを受けるときは、オンラインでTOEFL iBTに申し込むのが一般的な申し込み方法です。初めてTOEFLに申し込むときの申し込み方と、1回目の受験までの準備をまとめました。 申し込み準備 TOEFLを受ける会場と受ける日をざっくりと決めます。会場は公式…

このブログについて

2017年10月にTOEFLで106点を取るまでの勉強方法の記録です。 留学経験ゼロからTOEFL105点を超えるまでの勉強内容を紹介します。これから勉強する人の手助けになればと思います。 個別の質問についてはお答えできません。ご容赦ください。 ブログ内容の無断転…

お問い合わせ

お問い合わせはこちらからお願いいたします。 Loading…